今年も
9月に取材協力させて頂いた本が出来上がった様です。今回で3回目の取材協力となりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕入れのついでに上野で開催されているエルメスのエキシビションLeather Foreverを見て来ました。
そのブランドが思う価値観で当たり前のことを当たり前にすると特別になる。この言葉が当てはまるブランドだと思います。
オーストリッチで作られたでかいサイ
エルメスが制作した物ではないけど18世紀に作られたガルーシャを巻いたスコープ。
ガルーシャを扱う自分としては目に留りました。いい味だしてます。
超ベビークロコで作られたマイクロケリー
展示物も沢山、実演あり見応えありました。一見の価値有りのエキシビションでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
革の面白さの一つは厚みをコントロール出来ること。基本的には見栄えの小物裏貼り素材はベタ0.1mm〜0.15mmとしている。クロムよりも極薄をコントロールし難いフルタン素材も0.1mmと今日もペラペラ仕上げ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント